Home > 法律事務所の経理 > 法律事務所のためのパソコンマニュアル –弥生会計編Ver.2–

法律事務所のためのパソコンマニュアル –弥生会計編Ver.2–

第一東京弁護士会作成の書籍。入手。
拝読。すばらしい。

「ここまでやるか」という事前設定もあれば
「これはもう少しいい方法があるんじゃね」という記載もあり。
「なるほどこういう考えなのね」という点も多数。
総じて、税理士側としても示唆に富む内容。

疑問に思ったのは、このような経理処理を、弁護士自身が自ら行うか?ってこと。
弁護士単独の事務所であればやむを得ないのだろうが、
かなり手間なので、普通それは事務局の仕事になるのでは。

しかし経費のうち、個人のサイフから出す交際費関係とかを
他人に把握させたくないというような先生だと、やはり自ら処理することになるのか…。


いずれにせよ、ここで記載されている処理方法を、弁護士や事務局にレクチャーするという形での
関与のしかたというのもアリかもしれませんな。

 

Home > 法律事務所の経理 > 法律事務所のためのパソコンマニュアル –弥生会計編Ver.2–

Search
Feeds
Meta

Return to page top